【現役店長解説】サイベックス パラスG2とG i-Sizeの違い3点を徹底比較

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています

比較記事

サイベックスの大人気ジュニアシートを徹底比較

お子さんが大きくなると考えないといけないのがジュニアシート選びですよね

チャイルドシートに比べてジュニアシートってメーカーやモデルごとの違いが分かりにくいですよね?

サイベックスのパラスが人気って聞いたけど実際どうなの?

この記事ではサイベックスの人気ジュニアシートの最新モデル「パラス G2」と旧モデル「パラス G i-Size」の違いについて解説します

しょぱ
しょぱ

ベビー用品店での店長歴15年のしょぱがわかりやすく解説します

パラスG2とG i-SIzeの違いは以下の3点です

  • インパクトシールドの固定方法
  • カラーバリエーション
  • 価格

各モデルをおすすめするのはこんな方です

最新のG2がおすすめの方

  • 乗せ降ろしの快適性こだわりたい方
  • せっかく買うなら最新モデルがいい方
  • 豊富なカラーの中から好きなカラーを選びたい方

旧モデルのG i-SIzeがおすすめな方

  • 人気ジュニアシートを少しでも安く購入したい方
  • ベーシックなカラーが好みの方

この記事少しでももあなたのジュニアシート選びの参考になれば幸いです

パラスG2とG i-Sizeの違い3選

パラスG2はインパクトシールドがワンタッチで調整可能

出典:【楽天市場】

商品名パラスG2パラスG i-Size
インパクトシールド固定方法ボタンを押すだけベルトを引っ張る
片手操作×

G2とG i-SIzeの最大の違いはインパクトシールド(腹部のクッション)の固定方法です

旧モデルのG i-Sizeはインパクトシールドのベルトを引っ張ることで固定していましたが、パラスG2は中央のボタンを押すだけで調整できるようになりました

これにより片手での操作可能になり、今まで以上に乗せ降ろしが簡単になりました

装着方法は公式サイトの動画で詳しく説明されています(動画2:00~)

出典:サイベックス公式

しょぱ
しょぱ

特に忙しい朝の乗せ降ろし時間を少しでも短縮できるのはありがたいですね

スムーズな乗せ下ろしはママさん、パパさんだけでなく、お子さんのストレスも軽減できますよ

乗せ降ろしを少しでも早く済ませたい方にはG2がおすすめです

パラスG2は5色の豊富なカラーバリエーションから選べる

G2はカラーバリエーションは5色展開と豊富で好きな色や車の内装に合わせてカラーが選べるのがうれしいポイントです

取り扱いカラーは店舗により異なります

しょぱ
しょぱ

サイベックスはおしゃれなデザインと機能性の両方を備えている点が人気の理由です

ママさん、パパさんの好きな色を選ぶのはもちろん、お子さんの気に入った色を購入すれば率先してジュニアシートに乗ってくれるかもしれませんよ

旧モデルG i-Sizeの現在購入できるカラーはベーシックな2色

ただしG i-Sizeはすでに公式サイトでの販売が終了しており、通販サイトのみで購入できます

今後購入できるカラーが減っていく可能性があるので、G i-Sizeの購入を検討するなら急いだほうがいいです

パラス G i-Sizeの方が公式価格は1,100円安い

商品名パラスG2パラスG i-Size
公式価格(税込)4万4000円4万2900円

パラスはどちらも4万円代とジュニアシートの中では高額ですが、旧モデルのG i-Sizeの方が1,100円安いです

これはインパクトシールドの改良など、G2の機能が向上したため価格が高くなったと思います

個人的には少し高くても操作性が向上したG2の購入がおすすめです

しょぱ
しょぱ

インパクトシールドの改良は差額以上の価値があると思います

とはいえ少しでもパラスG2を安く購入したいという方には通販サイトでの購入がおすすめです

通販サイトなら公式価格より数百~数千円安く買えることもあります

セール期間をうまく活用すればポイントも大量にゲットできてさらにお得!

普段あなたが利用している通販サイトで価格を一度確認しておきましょう

旧モデルのG i-Sizeはまだ一部の通販サイトでは販売していますが、なくなり次第販売終了となる可能性が高いので、今後のセールなどで値下げされる可能性もあります

G i-Sizeの購入を検討している方もこまめに通販サイトのセール情報を確認しておきましょう

パラス G2とG i-Size共通のおすすめ機能

  • インパクトシールドで安全&快適
  • 最大10年使えるロングユースモデル
  • リニア・サイドインパクト・プロテクション システムで側面からの衝撃を保護
  • オールラウンドエアベンチレーションで通気性◎
  • シートリクライニング機能で寝ても快適

インパクトシールドで安全&快適

出典:【楽天市場】

インパクトシールドはお子さんが受けた衝撃を分散し、首への負担を軽減してくれます

一般的なジュニアシートで用いられるハーネス式と比べると40%も首への負担が軽減されます

出典:【楽天市場】

また一般的なハーネス式固定に比べお子さんが乗るのを嫌がらないという口コミが多いのもパラスの特徴

しょぱ
しょぱ

ハーネス式はお子さんが付けるのを嫌がったり、抜け出したりで困っているという声を店頭でもよく聞きます…

その点パラスはインパクトシールドで体全体をカバーするので、お子さんが嫌がりにくいという口コミが多いです

チャイルドシート時代にハーネス取り付けを嫌がっていたお子さんは、パラスシリーズのインパクトシールドでの固定を試してみる価値があると思います

約10年使えるロングユースモデル

出典:【楽天市場】

パラスシリーズは生後15か月(身長76cm以上)~12歳頃まで使えるロングユースモデル

最大で約10年使えるので、ジュニアシート卒業までこれ1台で済みます

下の子にもお下がりするつもりだけど10年以上使っても大丈夫?

しょぱ
しょぱ

10年以上の使用はおすすめしません

ジュニアシートは消耗品なので毎日の車の振動やブレーキの圧力で少しずつパーツが劣化していきます

取り扱い説明書にも11年以上使用しないよう記載されています

もし兄弟にお下がりする場合でも10年を目安に買い替えましょう

リニア・サイドインパクト・プロテクション システムで側面からの衝撃を保護

出典:【楽天市場】

パラスはチャイルドシートの最新安全基準R129に適合しているので、側面から衝撃を受けた場合でもお子さんをしっかり保護してくれます

「リニア・サイドインパクト・プロテクション システム」がシート本体から飛び出していることで、より早く衝撃を検知して衝撃を約20%軽減してくれます

オールラウンドエアベンチレーションで通気性◎

出典:サイベックス公式

インパクトシールドで体全体をカバーするのは安全で嫌がりにくいのはわかったけど、暑くないのか心配ですよね

パラスシリーズはバックレスト(背面)とシート座面にエアホールを設け、本体に熱がこもりにくい設計になっています

ただしお子さんは汗っかきなので、特に夏場はパラスに限らず暑さ対策は必要です

しょぱ
しょぱ

パラスを使っている私のパパ友も保冷シートで対策してました

夏場の暑さ対策グッズについてはこちらの記事で詳しく解説してますので参考にしてください

シートリクライニング機能で寝ても快適

出典:サイベックス公式

パラスはリクライニング機能を搭載しており、お子さんが寝てしまったときは座面の角度を変えることで快適な乗り心地をサポートできます

出典:【楽天市場】

リクライニングは頭部にも備わっているから、お子さんが寝てしまったときの首カックン対策にもなります

しょぱ
しょぱ

乗せ降ろしも乗っているときも快適だからパラスは人気です

乗せ降ろしに困っているならパラスがおすすめ

今回はサイベックスの人気ジュニアシート「パラス G2」と「パラス G i -Size」を比較しました

2モデルの違いは以下の3点です

  • インパクトシールドの固定方法
  • カラーバリエーション
  • 価格

パラスシリーズ共通のおすすめ機能は以下の5点です

  • インパクトシールドで安全&快適
  • 最大10年使えるロングユースモデル
  • リニア・サイドインパクト・プロテクション システムで側面からの衝撃を保護
  • オールラウンドエアベンチレーションで通気性◎
  • シートリクライニング機能で寝ても快適

パラスシリーズの最大のポイントはインパクトシールドでがっちりお子さんを固定できるので、

ママさん、パパさん→乗せ降ろしが早くて楽

お子さん→ハーネスじゃないから嫌がりにくい、リクライニング機能で快適な乗り心地

家族みんなにとって快適なおすすめのジュニアシートです

どちらを選んだらいいか迷う方は、インパクトシールドの装着がより簡単になった最新のG2をおすすめします

不明点や質問がありましたら、お気軽にお問い合わせください

大切なお子さんの命を守るジュニアシート選びを全力でサポートさせていただきます

お子さんが大きくなるにつれ長時間のドライブも増えてきます

快適なジュニアシートで楽しいドライブに出かけましょう

最後までご覧いただきありがとうございました

コメント

Amazon らくらくベビー 会員限定割引や限定セールに招待などお得が満載!
3分で無料登録
Amazon らくらくベビー 会員限定割引や限定セールに招待などお得が満載!
3分で無料登録